Little Sweet Cafe
ようこそ、いらっしゃいませ♪ 日々の出来事や好きなものなど、気の向くままに綴っています。

2021.02 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2021.04

Top | RSS | Admin
プロフィール

さまんさ

Author:さまんさ
社会人2年目突入!
肩こりにめげずがんばります。

ゲーム音楽とFFとゆずが大好き☆
元吹奏楽人(ユーフォ吹き)。
ピアノを弾いてストレス発散している
今日この頃です。

BlogPet

meromeropark

月別アーカイブ

01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 今日のつぶやき (108)
  • 好きなもの (4)
  • お勉強 (10)
  • 旅行記 (4)
  • ばいと (3)
  • その他 (3)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近書いたこと

  • メガネ崩壊 (01/11)
  • 新年のご挨拶 (01/04)
  • 年末年始の過ごし方 (12/30)
  • にゃにゃ~つ (12/14)
  • Hiromi's Sonicbloom「タイム・コントロール」日本ツアー (12/09)

最近のコメント

  • ヤフーBB:移行作業開始 (12/30)
  • 彰夫:メガネ崩壊 (11/11)
  • ヨコシ:メガネ崩壊 (08/02)
  • さまんさ:新年のご挨拶 (01/10)
  • ozaki:新年のご挨拶 (01/05)
  • さまんさ:年末年始の過ごし方 (01/05)
  • ozaki:年末年始の過ごし方 (12/30)

リンク集

  • 魔性さんの毒およびふんじゃらぷー
  • ヨコシの日常より愛を込めて。
  • mediocre
  • 笑いの数だけ幸せになれる
  • 庵 ~陽当たり良好♪~
  • 夷険一節
  • Good Bye Bye Sunday
  • わっきぃはいつでも適当満載
  • なっかむな日々
  • nammyの徒然なる研究生活
  • ありがとうおめでとうの関係
  • 管理者ページ

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索


  メガネ崩壊 ++++++++ 【今日のつぶやき】

2008/01/11 00:07

新年明け早々、風邪ひきました。
7~9日の3日間寝込んだ。

ひとりで住んでると治りが悪いものですね・・・
家族の看病って偉大だね。

買い物に行く体力なんてないから、家にある食材で食いつなぎ。
冷凍うどんとか、冷凍うどんとか・・・
1日1食生活で、なにかを口に入れるだけで必死でした。

で、今日はやっと復活して朝、会社に向かって出発。
ちょっくら電車の時間に間に合わない感じだったので、
小走りで駅に向かいました

毎日のように小走りで駅に行く生活を送っているので平気のはずが、
今日に限って息切れが激しいし、なんか頭に血が回ってない。。。
電車に飛び乗ったはいいけど、だんだん目の前が白くなって・・・

乗り換えする駅に降りた途端、ふらふらと円柱に頭を激突
しばらく貧血でその場を動けませんでした。
落ち着いてから、ふと気づくと、愛用の眼鏡が壊れてる~~
大ショック。

今日一日、裸眼(視力0.3くらい)で仕事・・・つらすぎる。
眼鏡、修理したら直るかなぁ・・・
赤い眼鏡、けっこう気に入ってたのに、大ショックです


貧血の原因は、風邪ひきのときに栄養取れなかったから。
明らかに「たんぱく質」不足です。

それで、今日は「肉」を食べようと思ったわけです。
でも脂っこいものは、まだ食べる気になれない・・・
ので、「鶏肉とさつまいもの煮物」を作りました。久々に満腹です。
あと納豆と卵も摂取しました。

栄養は大事
新年の抱負②の重要性がいきなり身に染みた、今日この頃でした。

スポンサーサイト



トラバ:0 コメント:4 | ▲

  新年のご挨拶 ++++++++ 【今日のつぶやき】

2008/01/04 23:55

正月休みは気付けば終わっていた‥

あ、申し遅れましたが、明けましておめでとうございます☆★
今年も適当な感じでブログを綴っていこうと思いますので
どうぞよろしくお願いします~

今年の抱負3つ!
①仕事は短期集中!
集中力が切れてだらだら仕事してしまう時間を減らす。
んで、できるだけさっさと帰る!!

②自炊を続ける。レパートリーを増やす。
ついつい好きな食材ばっかり買ってしまうし、
好物ばかり作ってしまう傾向があるのです。
ちゃんと栄養考えていろいろ作れるようにならねば!

③散財は計画的に。
去年夏休みに遊びすぎ&引越しが重なって、
一時期はかなり苦しい生活を送ってたので‥
もうちょっと計画的に使おう。うん。


さて、今日は仕事始めということで、ふらふらと会社に行ってきました。
休みボケで昼過ぎあたりはひじょーに眠たかった‥
そして人口密度が低くて部屋がいつもより寒かった気がする。


家帰ってからは「のだめカンタービレ」を見ました。
パリ編がどう映像化されるのか、ちょっと心配やったけど
ストーリーも台詞も原作に忠実やって期待以上に良かった♪♪
原作ファンを裏切らない素晴らしい出来☆
キャストも違和感なかったし。
ゆうこさん・片平は私的にイメージ通り!

音楽の漫画だし、実際に音楽が聞けるからいいんかな。
「ティル」ってこんな曲やったんやぁ~とか。

あと、いちいちオーバーな演出と演技、小ネタが素敵。
負のオーラとか。黒い羽根とか。
皆さん白目剥きすぎやし(笑)

唯一の不満は、ウィルトールオケのロラン君がファゴット吹きになってたこと。
なんでー!?

今日の「千秋編」見たら楽器吹きたくなったなー。
ヨーロッパにも旅立ちたくなった(笑)

明日の「のだめ編」も楽しみ♪
ちゃんと録画しなければっ!


トラバ:0 コメント:2 | ▲

  年末年始の過ごし方 ++++++++ 【今日のつぶやき】

2007/12/30 21:49

金曜に仕事を納めて、昨日から念願の正月休暇に突入☆

例のG研レポートは、それなりに納得のいくものに仕上げることができ、
無事、28日(金)の正午に提出できました!!

この1週間は何度かめげそうになりつつも、
ラストスパートと夜の強さには妙な自信があって、
「なんとかなるさ♪」精神で乗り切りました。

提出後には開発リーダー・PMから労いの言葉をいただき、
やっと安心して日々を過ごせる喜びを噛み締めました。

午後は集中力が切れてほとんど仕事にならず、
17時半にPCを閉じて18時から同期と飲み♪
レポート疲れを労いつつ、皆で来年の目標を立てました(笑)


昨日29日は、夕方からは高校の同窓会兼忘年会!
20人くらいが集まって、久々の再会を楽しみました。
皆、キレイなお姉さんになってたな~


んで、今日は部屋の大掃除をしてから実家に帰ってます。
まったりし放題で幸せ☆
レポート追い込み中は我慢していたゲームも存分にできますね!
あ、もちろんFF4買いましたよ(笑)


レポートのプレゼン準備や後回しにした開発のキャッチアップで、1月も火の車になりそうですが
この正月休みは何も考えずにゆっくりと過ごしてやろうと思います。

それでは皆様、よいお年を~♪

トラバ:0 コメント:2 | ▲

  にゃにゃ~つ ++++++++ 【今日のつぶやき】

2007/12/14 01:14

***最近思うこと***

「深堀り」という言葉を聞く度に鬱になる今日この頃・・・
12月が忙しすぎてあっという間に新年迎えてしまいそう。。。

開発のピークと課題の追い込みが見事に重なっていて、
一時期はほんとに仕事投げ出してやろうかと思って、プチ病んでた。
今日になって、開発のスケジュールを少し後ろ倒しにすることが許可されて、
少~しだけ、心に余裕が出てきた。
(それでも土曜日出社しなきゃ無理っぽいけど。。)

今、ある課題をやっていて、自分にとってものすごい負担になっている。
でも、この課題に取り組むことで、私の根性なしな性格とか、
仕事のやり方のマズイところが叩き直せるんだ!と先輩に言われてからは、
前向きにがんばってみようと思えるようになった。

今までやってきた仕事は自分にとって、全力でぶつからずとも、
あんまり苦労せずとも、それなりに出来ていた。
だからこそ、お前は入社以来あまり成長していないんじゃないかって言われて
ちょっと凹んだけど、本当にそのとおりだなーと思った。

苦手分野の仕事をやってメッチャ苦労してみたり、壁を乗り越えることで
大きく成長するチャンスを掴むことができるんだと思う。
だからきっと、今が自分にとってのチャンスだ!!

***ドラマの話***

最近、唐突にドラマ『医龍2』にハマった。
昔『医龍』やってたときには興味なかったのにな~。

俳優さんとしては小池徹平くんが大好きだけど、
医龍の役柄的には徹平くん演じる伊集院先生よりも
金髪麻酔医の荒瀬先生(阿部サダヲ)が素敵すぎる。
今日は名言の「お立ちだ~い」とか「にゃにゃ~つ」が聞けて最高

次週が最終回だなんて。はやすぎる~

***げーむの話***

PSP本体を借りることができたので、念願の「FF7CC」始めました★
でも現在は、課題優先のためSTOP中。。。
平日夜遅くも、休日でさえも仕事(課題)のことを考えなきゃいけないのが
かなしい。何も考えずにゲームに没頭したいわ~。
もうすぐDS版のFF4が出るのに・・・
買ったら確実に課題間に合わんくなくなるから我慢しなきゃー

***散在の話***

実は引越してからずっと、フローリングの床に布団生活を送っていた・・・
が、ボーナス出たのでついにベッドを購入

やっと床生活から卒業できる!
やっぱり寝床が硬いと、疲れがとれなくて駄目やね。
早く届かんかな~♪


つれづれ以上!
気分転換完了!!

トラバ:0 コメント:0 | ▲

  Hiromi's Sonicbloom「タイム・コントロール」日本ツアー ++++++++ 【好きなもの】

2007/12/09 17:18

12月7日にNHK大阪ホールで行われた、ジャズピアニスト上原ひろみのライブに行ってきましたっ♪

3ヶ月前からチケット取って、ずっとずっと楽しみにしてたライブ。
2年ぶり、2回目の生ライブです。
今回はアルバムを2月に入手してから約10ヶ月間、
聴き込んできたので予習もばっちり
しかも会場は家から徒歩で行けるくらい近い!(笑)

速弾き・超絶技巧の上原ひろみ、6弦ベースの渋すぎなトニー、
リズムの刻みっぷりが素敵なマーティンのいつものメンバーに、
7弦+12弦のダブルネックのエレキギター弾きフューズが加わった最強バンド。
最早Jazzという枠組みを超えています。Rock的なJazz?

やっぱライブって凄いね
CDとは違うアレンジ・伴奏、そして圧倒的な臨場感!

アルバムの中で一番好きな曲『Deep into the Night』の演奏中、
大好きなフレーズが流れたとき、感動で鳥肌が立って、泣いた。
ライブで泣くのは初めての経験。
それほど、この曲を生で聴けたことが幸せでした。

本編最後の曲『Time Out』のときは、観客が総立ちになって踊ってた。
アンコールで再び登場したひろみさんは感極まって泣き出してた。
映画「オリヲン座からの招待状」のメインテーマのピアノソロも素敵だったな~

ライブ観に行って良かったー
てか、生きてて良かったーって、
心から思えた最高のライブでした。

帰ってからCD聴いてみたら、なんかもの足りない(笑)
ので、ニコニコ動画でライブ映像の演奏をずっと見てます。
You Tubeには『Deep into the Night』の動画はUPされてないみたい。。。



そうそう、最近は山中千尋さんのCDもすごいお気に入りです。
こちらも、海外で活躍する日本人女性のジャズピアニスト。
美人で華奢な感じだけど、演奏はパワフルでかっこいい!
上原ひろみさんとは違って、正統派Jazzって感じかな。

またライブ行きたいな。元気をもらえるから。

トラバ:0 コメント:2 | ▲



 | TOP |  NEXT →
 
Copyright © 2005 さまんさ Allrights Reserved.
Template Desingned By.eMoon / emoon-tea600-p 06/04/12up
小アイコン素材拝借;ふわふわ。り 背景壁紙photo拝借;ミントBlue